世界をもっと豊かにするために必要な×冊

幸福や共生への道もひとすじなわじゃない多分。
裏打ちがある希望を語るために繰り返して読みたい本。

 

 

ゲンロン1 現代日本の批評

ゲンロン1 現代日本の批評

 

 

 

 

 

 

途上国の人々との話し方―国際協力メタファシリテーションの手法

途上国の人々との話し方―国際協力メタファシリテーションの手法

 

 

 

新版 図解・問題解決入門―問題の見つけ方と手の打ち方

新版 図解・問題解決入門―問題の見つけ方と手の打ち方

 

 

新版 論理トレーニング (哲学教科書シリーズ)

新版 論理トレーニング (哲学教科書シリーズ)

 

 

社会学入門―人間と社会の未来 (岩波新書)

社会学入門―人間と社会の未来 (岩波新書)

 

 

 

沈黙と葛藤(ハンターによせて)

「明日から/寝るな と言われても/オレは 眠くなる」
「食うな と言われても/腹はへる」
(中略)「言える事など/何もないのだ」
冨樫義博レベルE(上)』(集英社文庫)196・197頁より)

「沈黙!!」「それが正しい答えなんだ」(冨樫義博HUNTER×HUNTER』1巻 78頁より)

冨樫作品において、「沈黙」はひとつのキーワードといえる。
上記のシーンでは、主人公たちは善とも悪ともつかぬ存在や、大切さの度合いを比べられないものに直面していた。
この事態に対して、「沈黙」すること、選ばないことが正しい態度であるという意思表明がある。
善と悪、価値Aと価値Bが隣り合うとき、互いを排除しない、優劣をつけないという倫理がここにある。

それに対して、「沈黙」の内実である「葛藤」を描いたのが、
HUNTER×HUNTER』でゴンがピトーと対峙する場面だった(蟻編の274話、275話)。
恩人を害した者でありながら少女の命を救おうとしているピトーに対して、ゴンは混乱し、態度を決めかねていた。
ここでのゴンは、『レベルE』の板倉のような傍観者的な立場にない。自分のせいで危機に陥ったカイトを救おうと、王の城まで主体的にやってきた。また当然、ハンター試験のように第三者が何かの模範解答を求めているわけでもない。
ハンゾーに対して「お互いが納得できる方法を話し合おう」とあっさり言えた無邪気さも手放してしまった。


ゴンには背負ってきたものがあり、ここでは「沈黙」すること、選ばないということは不可能だ。
ゴンは、誰もが納得する回答を出す倫理的なヒーローでいることができなくなってしまった。結局のところ、彼は独善的になるしかない。そうしないと、前に進めないところにきてしまった。
覚醒しピトーを圧倒しながらも涙するゴンの表情も、葛藤を物語っている。

(このゴンの葛藤に加えて、王VSネテロの対立、人類の悪意が重なってくるあたりに読み応えがある。)

「沈黙」という「とりあえずの答え」に対して「そうはいっても…」と突き詰めている『HUNTER×HUNTER』はスゴい漫画だなあ、と思うのである。

 

HUNTER×HUNTERの面白い考察などまとめ

2015年7月にはじめて『HUNTER×HUNTER』を読み、感銘を受けたので、
気になった感想・考察記事をまとめます。順不同。

冨樫先生インタビュー
山形大学

冨樫論、特にキメラアント~選挙編

ニコ生PLANETS12月号「徹底評論!『HUNTER×HUNTER』」 - 2011/11/16 20:00開始 - ニコニコ生放送

 

『HUNTERXHUNTER』の主人公分析エントリと、Ustの保存先 - ピアノ・ファイア

『HUNTERXHUNTER』Ustのアフター感想 - Togetterまとめ

HUNTER×HUNTER 蟻編のテーマについて。幽遊白書、レベルEと並べて。 - Togetterまとめ

HUNTER×HUNTER 「ゲーム」と物語の構造について。 - Togetterまとめ

『HUNTER×HUNTER』 23巻 富樫義博著/偉大な物語の本質について|旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

 

ネタバレ全開傑作評 : HUNTER✕HUNTER「選挙編」パリストンの目的について

 

キメラアント編のゴンについて 

越境 なぜゴンさん化したのか?―「楽しいゲームを仲間と共有する」ハンター世界の主人公

村上裕一 「脱理の展開 ――『HUNTER×HUNTER』論序説」(『マンガルカ vol. 1.1』所収)

 

HUNTER×HUNTERは漫画家の物語であるという考察 : 炭鉱のカナリア

ゴンとキルアは、なぜ見た目が幼いのか? - あざなえるなわのごとし

HUNTER×HUNTER 32巻: すばらしいまんが

HUNTER×HUNTER 蟻編でのナレーション多用による作劇効果と冨樫先生の本音 - 社会の毒 ―少年漫画症候群(ジャンプシンドローム)―

『HUNTER×HUNTER』アニメと比較して浮かび上がる、原作の特徴の話 - ポンコツ山田.com

渋谷心療内科・ゆうメンタルクリニック秘密コラム 「HUNTER×HUNTERと徒然草に学ぶ、『勝っちゃダメ』な理由」 | 渋谷/心療内科/ゆうメンタルクリニック 渋谷駅0分 渋谷駅・精神科・東京・カウンセリング

 
暗黒大陸編について

【ハンターハンター考察】暗黒大陸編の登場人物を作者視点で予想 | Another Eye 〜トピック考察・解説〜

【2016-6月物語三昧ラジオ】 本当のフロンティアとは何か? - 物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために

 

クロロVSヒソカについて

クロロVSヒソカ 自分なりの解釈 - とりあえずここで。

 

 

冨樫とエミネムを応援する日記

ばんぶーのブログ

 

漫画技術論

泉伸行 「人気漫画から学ぶ「漫画のうまさ」と「漫画とは何か」 ――『HUNTER×HUNTER』の技巧と『ハチワンダイバー』の挑戦」(『マンガルカ vol. 1.1』所収)

キャラの顔を変えて印象操作をする「HUNTER×HUNTER」 - アニメ見ながらごろごろしたい

ハンターハンター考察 - とりあえずここで。 選挙編の一部を解説。




 バトル漫画としての考察

「強い敵に挑む主人公」の物語と、「強い主人公に挑む敵」の物語 やまなしなひび-Diary SIDE-

 

幽遊白書の考察

この世の全てはこともなし : 久しぶりに幽遊白書を読んだんで考察してみた①

“パクリ”と紙一重の“パロディ”だった『幽遊白書』 やまなしなひび-Diary SIDE-(幽遊論なタイトルですが冨樫作品全般にいえる内容)

霊丸はどうして「1日4発」という設定なのか やまなしなひび-Diary SIDE-

 

感想・考察サイトリンク集 (当記事のリンクありがとうございます)